現在の技術でスクリーン間Pushを行う

言うばかりではアレなので、現実的にどういうUIが欲しいか考える。大画面スクリーンと携帯スクリーンの二つで運用することを考える。

大画面スクリーン

思うに、個人に大画面は必要ない。今だってニコニコの小さい画面でコンテンツを享受出来ている。離れて見たいと思う場合は、見たい場所に小型スクリーンを掛けておけばいい(お風呂TV)。あとはホームシアター用途ぐらいだろうか。

大画面は家族間や、場のメンバー間で共有するもので、個人で占有すべきものじゃない。僕は大画面は基本的に「借り物」だと思っている。メールを表示させたりしないし、予定を表示したりもしないし、チャットもしない。そのような操作は携帯端末で行えるわけだし、他人に見られたくないからだ。また、誰かが使っていて空くのを待つのもおっくうだ。

大画面には、共有したい(見られても構わない)情報を表示させる。表示するのにPushできるデータは二種類。動画や写真などのプライベートなファイルか、公的なコンテンツを指す「URL」(テレビチャンネルとかもURLにしてしまえばいいと思う)。これらのデータは各人の携帯端末からスクリーンに向けてPushを行う。

携帯スクリーン

iPhone程度の機能で十分。またさっき書いたとおり、大画面に向けてPushを行える。

腕時計型にするなどして、ホールドの必要がなくなればいいんだけど。また、手の甲をタッチパッドにするなど、人体の一部をインターフェースとして使えるようになる可能性がある。

家電

掃除が簡単になるから、タッチスクリーンになる可能性はあるけど、例に挙がってたIHコンロなんかはLED表示で十分。(レシピを表示したい場合はどうだろう?音声でいいか)

その代わり、携帯端末を近づけるとタイマー設定や温度表示などが行えるといいと思う。(これはタンジブルインターフェースの例としてmasuidriveさんが挙げていた例だったかな)

これくらい単純にしておけば、別に今でも(大画面で自作アプリを動かせればだが)実現可能だと思う。家電にはandroid+arduino I/Fがある。iOSにはHTML5もWebSocketもある。シームレスにアプリを動かすことを考えるのは、その後ってことで。