フラクタルデザイン

アップルの製品は隅々までアップルらしい(Apple-like)特徴で溢れている。アップルらしいアプリを内蔵し、アップルらしいデバイスで動く。アップルらしいボックスに収められ、アップルらしい広告で宣伝され、アップルらしいお店で売られる。アップルは部分と全体が同一なフラクタルデザイン(fractal design)なのだ。 (中略) そして最も重要な問いは「このような製品を生み出せる会社はいかにあるべきか?」というものだ。

スティーブ・ジョブズの最高傑作

名和晃平の「SANDWICH」特集を見たときも思ったのだけれど、品質の高いプロダクトを作り続けるには、チームがどうしても必要だ。チームを作るには目的を共有しなければいけないし、その目的はメンテナンスが行き届いた、ぶれの無いものでなければいけない。

フラクタルなデザインとはどういうものだろうか?それは、コンセプトに対してメタなコンセプトの統制が効いていると言えるだろう。モバイルOSをメーカーに寄らず統一するような、用途を無視した無茶な統制ではなく、あくまで、目的に対して最適なハードを選び、UIを選び、ソフトウェア連携による統合方法を選ぶということだ。

僕の作るものについては、

  • 見れば分かる
  • サンプルがやりかけてある

という統制方法があると思う。と思ったけど、これじゃ目的に対する手段だ。フラクタルにはならない。パッケージングのレベルまで想像すべきなのか。